is everything

2006年11月22日
 
 
 
 
 
 
 こんばんは。
 
 
 
  
 今日はそんなに気温下らないよ
 
 
 
 
 って、
 出かける時に、父上がおっしゃったから、
 
 
 
 手袋はしないで出かけたけど。
 とても、
 寒かったー。
 
 
 
 
 マフラー巻いてきて良かった。
 
 
 
 
 春都さんですよ。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
●国語
 
 自習。
 
 ああ、もう、
 寝た。
 
 
 
 睡眠学習って、
 ホント、
 都合のイイ言葉だ。
 
 
 
 
●英会話
 
 会話。
 
  
 連絡が遅れた理由を 電話 で説明するというもの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 :「足が壊れたので連絡遅れました」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 相棒:『病院へ行くべきです、ブチッ』

 
 
 
 
 
 
 
 終了。
 
 
 
 
●工業力学
 
 計算系、
 まだ全く勉強していないので、

 ああもうこりゃ、
 ヤバイね。
 うん。
 
 
 頑張ろう。
 
 
 
 
●電話
 
 言葉を失うという体験をする。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 11月16日から禁欲中、
 今日で6日ですか。
 
 
 漸く一週間。
 うーん、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これやばいね、

 マジでたたなくなるかもわからんね

 
 
 
 
 
 いや、
 大丈夫よ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 でも朝が元気じゃない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …いいんだけどね、
 しばらく使う予定無いし

 
 
 
 
 ま、
 それはそうと。
 
 
 
 
 
 
 ここで嬉しいニュースひとつ。
 
 
 
 
 
 
 郵便局から、
 来ましたよ来ましたよ、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 採用通知が、

 来ましたよヽ(゜∀゜)ノ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …ホッとした。
 
 
 
 
 
 
 いやでも、
 負の側面もある。
 
 
 
 研修というか指導みたいなやつが、
 12月3日、
 
 
 
 
 
 
 
 
 つまり試験週間のど真ん中の日曜日で
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 うほ。
 
 
 
 
 
 冬休みたてていた計画も、
 これでパー。
 
 
 
 …資金面ではカバー出来るんだけどね。
 
 
 
 
 
 
 なんていうか、
 
 
 
 春休みの車の免許だって海外研修でパーだし、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …予想GAYです。
 
 
 
 
 ま。
 
 
 
 しっかり残業して低い時給をカバーせな。
 
 
 
 
 
 あり得ないよなんで高校生と同じ時給なのさ、

 高専生も一般にしやがれブツブツ

 
 
 
 
--
 
 
 
 
 というわけでエルレの新アルバム買いますにょ。
 
 
 うはっ
 
 
 めっさ楽しみなんだけど。
 
 
 
 
 
 BB君が超ハマってるみたい。
 
 
 グリルみたいなポップさが抜けて、
 あとは、
 Salamanderの攻撃力が下ったそうですね。
 
 
 
 くはーっ
 
 
 
 
 三宮行かなくても近所のTU●AYA行けばいいか。
 
 
 
 
 ニョホホホ(’∀`*)
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ちょい、飯。
 
 
 
 ぐああ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 自家製キムチめっさ辛い。
 
 
 
 
 
 唐辛子いれすぎですよお母様…(’∀`)
 
 
 
 ていうか鰯うまっ。
 
 鰯の煮付けうまっ。
 
 魚に弱と書いてイワシ。
 
 うまっ。
 
 
 
 
 
 
 …電車でさ、
 
 
 
 
 
 もたれてて、

 意識飛んで膝が、

 カックンってなったらすっごく、

 
 
 
 
 
 …恥ずかしいよね。
 
 でも寝ちゃうんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 学習能力ないよね…

 チンパン以下だよね…

 誰かののしってください…

 この猿以下の低脳が!と…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 本気でキレるんで…

 
 
 
 
--
 
 
 
 
 そういや明日は祝日ですね。
 ゆっくり寝られますよ。
 
 
 
 最近からだが疲れてて、
 すっごく眠たいんです。
 
 
 
 寝たらすぐ意識飛びますよ。
 で、
 気付いたら朝。
 
 
 
 
 
 …あるよね?
 
 
 
 
 
 
 ちょ…っと、
 しんどいのでこの辺で。
 
 うーん、
 試験頑張らないとなー。
 
 
 
 
 コメント返信っと。
 
 
 
>>あぼお兄さん

 その発想は無かったわ〜!
 変態やね、あぼお兄さん(*゜д゜*)
 
 
 40分ってどんだけ持続しとんの…
 ちなみに16分くらい持続したら良いらしいよ。
 何がとは言わんけど。
 
 
 ちゃう、ちゃうって、
 歳やから腰に来たの!ヽ(`Д´)ノ
 さすがに電車でそんなことはできんわ(’∀`)
 
 
 
>>ブラックスター・パンダ閣下
 
 ない乳搾って考えた! 
 ふ、二人ともなの(’∀`)
 
 
 よかったよかった、ちゃんと見下してくれるんですね!
 …じゃない、見守ってくださいYO
 
 
 い、
 今の俺にはゴミの日なんて関係ないんだからっヽ(`Д´)ノ

 
 
 
 
 今日何しよ。
 
 って。
 
 
 計算系やるって誓ったばかりなのに。
 
 
 
 
-
 
 
 
 
 今日もランキング・タイムの時間がやってきました。
 (時間が重複しとる)
 
 
 
 ちょっと話題になってますよね、
 露骨な宣伝はキモイわよ、みたいな。
 
 
 春都さん、
 こう見えても普通の人間ですから、
 ランキングの魔力に囚われることもありますよ。
 
 
 でも極力なんていうか、
 目立たないように、ね。
 
 
 こんな感じで最後の方にちまちまと?
 書くようには努力しておりますがまぁーたこんなくだらん文が長くなったりしてね。
 
 
 
 
 で、
 順位の方ですが23位ですよ。
 
 
 
 
 妥当な順位かなと思って(ry
 
 
 
 
 まぁ今日もよければ
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 クリックしてもらえると…
 
 その、
 
 
 
 
 憂鬱も少しは晴れるかも。
 言うほど酷くないけども。
 
 
 
 [2626文字]

I’m so tired...

2006年11月23日
 
 
 
 
 
 
 疲れましたよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は国民の休日である勤労感謝の日ですね。
 
 
 
 
 春都さんは日ごろの疲れを取るために、
 
 
 逆にだるくなるくらい寝ました。
 
 
 
 
 
 
 で、
 
 
 
 
 これ以上無いってくらい、
 
 
 
 
 
 ダラダラごろごろしてましたよ。
 
 
 
 
 
 …おかげで疲れましたわ。
 
 
 
 
 クッタクタ。
 
 
 
 飯も食ったしもう一眠りしよっかな!!!!
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 だらだらぐだぐだごろごろって、
 とてつもなく贅沢な時間の使い方ですよね。
 
 
 
 
 後から考えると、
 何故あの時間を有効に使わなかったのか?

 
 
 
 
 と、
 
 
 
 
 後悔するような時間の使い方。

 うん、
 もうすでにいまちょっと後悔してますよ。
 
 
 
 
 でも、

 勉強ってしんどいもんねぇ。
 
 
 
 
 …今この瞬間は人生の分かれ道なのかもしれませんが、
 
 
 
 
 なんていうか、
 
 俺は無駄も必要だと思うのよ。
 
 
 
 
 
 DIOにムダムダムダムダムダーってシバかれて、

 返す言葉もない、
 みたいなね。
 
 
 
 ま。
 全て今日のサボりの正当化ってことで。
 
 あー。
 
 
 バイトの書類書くかね、
 で、
 気合いれて勉強するか…
 
 
 
 どうせ今日は寝られまい。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 …ねむた。
 
 
 
 

 サボってたのでネタなんかナイんですよ。

 それと、
 最近感動してないので書きたい事もありませんね。
 
 
 
 
 ああ、
 明日の予定でも書くか。
 
 
 
 
 
 明日は設計の勉強して、
 力学系どれかやって。
 
 
 
 帰りにTSU●AYA寄って、
 CD買って。
 
 
 MDにほりこんで、
 PCにも取り込んでー?
 
 
 
 
 うん、
 まぁこんなもんだろ。
 
 
 
 あとは学校で書類貰わないとなー。
 封筒に許可願入ってなかったしー。
 
 
 
 んー。
 
 
 
 割とやることはあるもんだ。
 
 
 
 
--
 
 

 
 さて。
 
 もう9時か…
 
 
 自室は空気が濁ってるから換気でもするかな。
 寒いけど。
 
 
 で、
 今日は残りの時間、
 工力でもやって…
 
 
 勉強したら眠れるよな。
 
 
 
 
 
 さー。
 
 
 
 気合いれていきましょー(’∀`)
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ブログランキング参戦中。
 現在26位かな?
 
 
 なかなか、
 浮上は難しいですね。
 
 
 今日もクリック宜しく御願いします。

 http://blog.with2.net/link.php?371981

 でも内容的に押して貰える資格がないなぁ。
 ふああ、
 
 
 
 明日はもうちょっとマシな日記になると思いますー。
 
 
 
 [1155]

ELEVEN FIRE CRACKERS

2006年11月24日 音楽
ELLEGARDEN 
CD インディペンデントレーベル
2006/11/08 ¥2,520
 
 
 
 
 
Opening
Fire Cracker
Space Sonic
Acropolis
Winter
Gunpowder Valentine
アッシュ
Salamander
高架線
Alternative Plans
Marie

 
 
 
 
 
 
 Openingで着火。
 
 
 
 
 Fire Crackerでエルレ節炸裂。
 べーべべ、べべ、べーべべ、べべ(’∀`)
 
 
 
 
 Space Sonicは女装しながら、
 怪しいイントロでゾクゾクしつつ、
 サビはやっぱり熱い。
 てか歌詞がスッゲーひねてる。
 
 
 
 Acropolisはびふぉーびふぉーびふぉー。
 不思議系。
 やっぱりスルメ系ではないか。
 
 
 
 Winterは英詩と日本詩がゴッチャのバタフライみたいなやつ。
 今回は日本詩の方が比率多いのね。
 雪が降ってるイメージ。
 
 
 
 Gunpowder Valentine
 もうイントロから来たよコレ。
 かっこええええええエルレぇぇぇっぇぇええ。
 エルレはこうでないと。
 Ash!
 Dust!
 Beautiful fase!

 
 
 
 アッシュは日本詩メイン。
 ワタシの名前はジャックです。
 
 
 
 Salamander、これ、
 やば、い。
 シングルのやつもいいけどこっちのSalamanderもいい。
 しかし…なんかすっごい、
 苦しげに歌うよな。
 
 
 
 高架線
 曲の最初ン?って思う。
 細美さん鼻声ですか?
 でもそんなん吹っ飛ぶね、ああ、
 嬉しいドッキリ。
 曲は短いけど一番グっときた。
 I am dreaming of a girl rocked my world!
 
 
 
 Alternative PlansはSalamanderのカップリング曲。
 これも最初ン?って思うけど、
 爆音とともにStay’in up for...
 これは歌詞が好き。
 
 
 
 Marieはラストナンバー。
 終わりに相応しい湿っぽさと激しさ兼ね備えてる?
 ああこれ、
 歌詞切ないな…
 あとはサビの英語が分かりやすい(笑)
 
 
 
 
--
 
 
 
 あっという間の11曲。
 
 
 
 2 3 5 6 7 8 9 10 11が気に入った!
 もう全部イイ。
 
 
 
 1→2の流れスッゲェ来る、
 これ痺れる。
 ゾクゾクします。
 
 
 
 4は対訳みてたらやっぱりスルメではないか。
 
 
 
 
 
 くぅー、
 
 買って良かった。
 やっぱりエルレは素敵だ。

 ポップじゃないエルレ。
 相変わらず歌詞も意味深なエルレ。
 好きだなぁ。
 
 
 
 

箒星

2006年11月24日 音楽
Mr.Children
KAZUTOSHI SAKURAI
CD トイズファクトリー 2006/07/05 ¥1,200
 
 
 
 
 
箒星
ほころび
my sweet heart

 
 
 
 
 
 
 やっと買った。

 箒星
 もうこれ、
 ベタベタだけど、
 ミスチルってこういう展開って分かってるけどそれでも、
 
 
 
 
 
 すっげーイイ。
 たまらん。
 ゾクゾクしまくり。

 
 
 
 
 中古で150円だったから買ったけど、
 これ出たときすぐ買えば良かった。
 
 
 
 
 しかしミスチルでここまで身震いするのは、
 いつ以来?
 パドルでもこれくらいまで来たけどさ。
 
 
 
 そうえいばこれMステで聞いた時もウヒャーってなったもんなぁ。
 
 
 
 
 
 …桜井さんカッケェよ。
 やべぇよ。
 その興奮を、
 ほころびで冷ます、と。
 
 
 
 
 
 
 
 いやもう無理、
 冷めないって。
 歌詞の内容頭にはいってこねーよ。
 相変わらず優しい声だなぁって思うけどそれくらいしか考えられん、
 なんとなく失恋ソングって感じはするけど、
 ダメージそんなに大きくないよなぁ。
 甘い思い出を思いだしてるような。
 
 
 
 
 で、
 my sweet heart
 怪しい感じ。
 
 
 my sweet heartって、
 私の甘い心臓じゃないよなぁ。
 
 
 まぁハートを奪われただとか、
 君はとても甘い存在、って意味が含まれてるから、
 間違ってはいないだろうけどさぁ、
 きっと別の意味があると思う。
 ちょっと違うけどDear sweet heartは、
 愛をこめてあなたって呼びかける時に使ったり。
 
 
 
 
 しかしなんつーか、
 
 
 思った事正直に書くと、
 
 
 
 
 大人っぽい。
 色っぽい。

 
 
 
 
 でもな、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 対象、少女(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 よし!
 ループでまた箒星かかった、
 やっべぇ。
 
 
 
 しばらく頭痺れさせとこう。
 
 
 
 
 
 
 とみせかけてGunpowder Valentine♪

Music Day

2006年11月24日コメント (1)
 
 
 
 
 
 
 今日は音楽日ですよー
 というわけで箒星ELEVEN FIRE CRACKERSを購入しました。
 
 
 レビューというか感想はそれぞれ書いておきましたので、
 よければ見てねん。
 
 
 
 
 “俺も聞いたぞ
 “私もこの曲好き
 
 
 
 というようなコメントは大歓迎です。
 
 
 
 春都です。
 
 
 
 うはははは、
 音楽ぅううう。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
●歴史
 
 記述のダメな点を教えてもらいました。
 つーわけでそろそろアップするじょ(’∀`)
 
 今日の内容は軍部の台頭。
 満州事変あたり。
 
 軍部が暴走し始めるところ。
 あの戦争が始まる前ですね。
 
 
 
 
●微積分
 
 これは大変である。
 
 
 
 
●設計
 
 これも大変である。
 こっちの方がやばい。
 ありえん全然分からんよ(’∀`)
 
 まぁ24読んでたしな。
 頑張るかーそーするかー
 
 
 
 
●ゆーびんきょく
 
 なんかね、
 バイト承認願が封筒ン中入ってなかったから、
 
 
 直接取りに行った
 しかも待たされた

 
 
 意外と抜けてるところあんのな。
 でも同じ境遇の人発見したよ、
 女子高生で。
 
 
 
 
 …ああ、
 地味な子さ。

 
 
 
 
 それでも話かけりゃ良かったな春都さん。
 実際地味のほうが俺は好きだぜ!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (※パンツ見せ子と比較して
 
 
 
 
 
 
 しかし女子高生よか24の続きの方が気になるって、
 もう全然ダメだな、
 春都さん…
 
 
 
 
 まぁ採用決定者だし縁がありゃあチャンスも来るさぁ、
 うん。
 ただシフトが合わないと全然ダメだが。
 
 
 あと勇気がないと全然ダメだが、
 
 
 
 
 
 
 
 …そんなもん今更ってカンジ(’ー`)
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 本日の出費2600円ちょい。
 採用が決まった自分へのご褒美ってことで。

 落ちるわけないじゃんって声もあるけど、
 
 
 
 落ちる人は、
 落ちるしな。
 
 
 落ちる時は、
 落ちるしな。

 
 
 
 
 くはー。
 
 
 
 で、
 いつになったらジャンヌ様は次のアルバムを出すのか。
 アルバムは買うぞ、俺は。
 
 
 
 あー。
 
 
 
 今日はいつになく寒い格好で。
 マフラー長い方にしときゃ良かった。
 でも電車ン中は暑いんだよなぁ。
 
 
 
 
 しかし発情期の男子高校生は品がねぇ。
 あの子?とか言って指さすんじゃねーよ、
 
 
 おまえは猿ですか?バナナはいかが?
 ああ、
 猿に対して失礼ね。
 
 
 
 
 であの子って、
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
ど、…どの子よ?(゜Д゜≡゜Д゜*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そ、そんなになぁ、
 俺は女子高生には敏感ではないのだ。
 
 
 
 だから釣られないよ!
 
 
 
 確かに可愛い子もおるよ、
 でもカバンに名前書くなよ。
 プライバシー何処行った。
 
 
 あと俺は、
 ミニスカ<ロングスカート
 
  
 
 
 
 ミニスカ…
 
 
 
 
 
 
 まぁ、
 眩しいけどな。
 
 
 
 あとパンツ見えそうでドキドキするけどな。
 
 
 
 
 でもロングスカートのしっとりとした、
 落ち着いた色気には叶わんな、
 HAHAHA。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 …ヤッくんみたいなのはアレだけど。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 今日は音楽系の記事で勘弁してくださいな。
 さーすーがーにーつーかーれーたー
 
 
 
 あー、
 手がちべたいー、
 
 
 
 ボスケテー!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 んじゃそろそろお暇。
 
 
 
 
 
 
 で、
 …ランキングタイムがやってきました。
 
 
 
 ありゃ、23位?
 昨日の日記、ものっそい露骨に適当だったのにね。
 
 
 …お客様の求めているものは分かりませんが、
 俺は俺の日記を書きますわ。
 
 
 
 というわけで、
 本日もクリック宜しく御願いします。

 http://blog.with2.net/link.php?371981

 
 
 
 [1839文字]

愛一滴。

2006年11月25日
 
 
 
 
 
 
 
 24だって、
 
 
 次から来るトラブルをいかに登場人物達が切り抜けていくか
 
 
 それだけを書いていたのなら、
 あそこまではヒットしなかっただろう。
 
 
 
 
 ジャックの娘に対する愛とか、
 トニーの妻に対する愛とか。
 
 愛があったからこそ、
 あれだけ沢山の人に徹夜させたのであって。
 愛ゆえの行動の後の展開とか、
 どうなるのってハラハラする。
 
 
 
 
 そう、
 愛だ。
 
 
 
 
 大袈裟に書くと、
 愛は、
 その人の運命を捻じ曲げることもあるんじゃないか。
 
 
 
 
 誰にだって、
 
 
 “愛する人以外はどうなってもいい
 
 
 という感情はあると思う。
 
 
 
 逆に、
 
 
 “愛する人がいなくなれば生きている意味がない
 
 
 という感情でもいい、
 
 
 
 
 何かしら、
 愛に束縛されることは、

 ありえるのではないか?
 愛によってそうせざるを得ないというか。
 
 
 
 
 
 
 愛するということ、愛すことができるということ、
 愛されるということ、
 
 
 
 これらが登場人物の生甲斐になるというのは、
 ありがちな話だけれども、

 万人が頷ける、
 引き込まれる話でもあるのではないか?
 
 
 
 よって、
 
 
 
 人は対象に愛されたい、そして出来ることなら対象を愛したい生物であると、
 言い切ってしまう。
 
 愛している自分に、
 心の潤いを感じる生物だと。
 
 
 
 
 
 …エルレにだって、

 探せばどこかに愛はある。
 
 
 高架線だってMarieだってWinterだって、
 親愛みたいなものはあるだろう。

 例えそれが一方的なものであっても。
 
 
 
 
 愛は人を感動させたり、

 実際に行動させたりする。
 
 
 
 愛ゆえの殺戮もあるだろうし、
 救済もあるだろう。
 
 
 
 で、
 
 
 何が言いたいかって、
 
 
 
 
 
 
 
 
 愛って素晴らしいねって事でよろしいか。
 
 
 
 
 
 
 
 いや。
 
 
 
 私もまだ、
 愛って何なのという風に、
 もやもやを抱える身ではあるので。
 
 
 
 誰も愛していない人は、
 誰かを愛したいと常に思っているし、

 誰かを愛している人は、
 その人を愛し続ける自分さえも、
 愛してしまう。
 
 
 
 
 と思う。
 愛なしじゃ何も語れやしないぜ?
 ていうか途中から書いてることが見事にぐにゃぐにゃなんだ。

 
 
 
-
 
 
 
 
 ま。
 こんなもの、
 所詮、
 空理空論であって。
 
 
 
 実際に人を愛してみないとなんとも言えないような。
 
 
 
 それに、
 愛は言葉では表せないだろう。
 
 
 
 愛という言葉で、
 表せる事は表せるんだけど、

 意味がその言葉からあふれだす。
 
 
 …とてもじゃないが、
 表現しきれないんじゃないか?

 だから、
 愛とは何だという疑問が生まれる。
 
 
 
 辞書で調べてもよく分からないもの。
 読んでもしっくりこないもの。
 
 
 
 
 
 そのよくわからないもやもやを、

 “愛している”という言葉に乗せて、

 耳元で囁いて、
 
 
 
 
 
 
 
 抱き寄せて、

 キスをして、
 
 愛撫して、
 
 
 
 “愛している”という
 言葉だけでは表現しきれないものを、
 体で、表現しようとする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 のではないか?
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 春都です。
 前置きが長くなりましたが、
 この意味ありげな前置きには特に意味はないです。
 
 
 
 
 今日はいつもとは違う感じで日記を書こうと思ふ。

 
 
 
 今日の出来事は自室でエルレを聴きながら勉強していたくらいで。
 設計は途中で飽きたから急遽微積分をやることにした。
 
 
 
 微分方程式をやっているのだが、
 一般解を導いたあと、
 それを代入してみる気にならないほど、カオス。
 
 
 
 そういえば、
 検算も問題も試験に出るらしい。
 臨むところである。
 
 
 
 
 
 いや、嘘。
 ちょっと強気になってみただけ。

 
 
 
 
 
 試験勉強だが、
 明日は国語と機構学をやろうと思う。
 どちらも暗記系、
 
 臨むところでいや嘘。
 
 
 
 
 なんでそんなに嘘つくのって、
 
 
 
 
 
 
 
 Youが好きだからさ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …なんだこの不思議ちゃん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 “You”っていうのは“アナタ達”という意味なので、
 特定の個人を指定しているわけではない、
 
 すなわち、
 読者の皆様ということになりそうだが、
 
 
 
 残念、
 
 
 
 アナタなんて甘い呼び方で、
 春都さん人を呼ばないよ。
 
 
 
 はいはい、
 呼ばない。
 
 
 よーばーなーいい今は
 
 
 
 
 
 
 
 
 (’∀`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 そういえばこのまえ乗ったHEPの観覧車だが、
 クリスマスとかに乗る予定の人いたら、
 
 
 
 
 やめておけ。
 
 
 
 
 ボッたくりだ。
 大していい景色じゃねーぞ。
 あと、
 声が丸聞こえらしい。

 イチャイチャするなら声をひそめてな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まぁキス中に声なんか出ないよな。
 出るとしてもエロい声だけだよな。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 で、
 
 
 
 あの観覧車には伝説があって、

 乗ったカップルは必ず別れる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …冒険すんなよ。
 
 
 そんなのウワサやんとか言って、

 私達で伝説を覆しましょうなんて、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 それ破局フラグだから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ま。
 
 
 乗るなら遊園地にしとこう。
 
 
 
 ちなみに、
 
 
 絶叫系はメガネが吹っ飛ばなかったら乗ってもいい。
 珈琲カップは酔うのでパス。
 
 
 いや、
 
 
 
 
 酔ってもいいから誰か誘って?
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 我ながら寂しいが、
 イイジャナイ寂しい路線も。
 
 
 憂鬱よか大分マシ。
 
 
 
 
 しかし、
 俺にとっては一回目と二回目の間が最大の壁だな。

 多分二回目突破すりゃ三回も四回も五回もなんも変わらん。
 …と思う。
 
 
 
 そしてこれまでの経験から、
 
 
 
 
 
 マメールはやめようと思います。
 
 
 
 
 
 もう程ほどでやめる。
 確かに、
 ずっと繋がっていたいっていう気持ちはあるけどな。
 
 
 
 
 
 ここで甲斐性破棄。
 
 
 
 
 
 あと学生なら基本割り勘…
 さすがに…キツいから(’∀`;)
 一発勝負ならいいけどね
 
 
 
 相手が大人の場合…
 
 
 
 男の子を通すなら持ってもらう?
 ちょっと背伸びするなら贅沢は控えて貰ってこっち持ち?
 
 
 
 そこは臨機応変だけど、
 基本男持ちだよな。
 
 
 
 
 
 ここで甲斐性復活。
 
 
 
 
 
 お金を使うことが甲斐性ってわけでもないんだろうが、
 確実に含まれていることは確か。
 
 
 
 HAHAHAHAHA(’∀`)
 
 
 
 どっちにしろ金はいるな、
 頑張ろうバイト。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ああ。
 
 
 
 それと、
 出来る限り毎日会える環境がベストである…
 
 
 
 遠距離はARIEN.
 
 
 毎日が発情期の俺には無理。
 
 
 
 
 
 …やっと分かったんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 遅いっつの。
 
 
 
 
 
 20分くらいで会えるっていうのが個人的にはベストだと思う。
 
 2分とか無理。
 
 隣の家とか無理。
 ばあさんだもの
 
 
 
 
 
 
 それと、
 やっぱ性格重視。

 これ無理、
 やっていけないって思うなら、

 最初から拒否れ俺。
 
 
 環境がアレで選択が許されないとしてもな。
 誰でもいいとか猿以下ですよ。
 
 
 そこが地獄or天国の分かれ目。
 
 
 
 
 
 んー、
 外見とか、
 飾れば大丈夫やって。
 
 
 適当な時期を見計らって、
 イルミネーションを剥ぎ取ればいい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 眉毛が無くなるとか、
 可愛いもんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 谷間が無くなるとか、
 可愛いもんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 鼻がなくなるとか、
 可愛い…、
 
 
 
 
 
 
 
 
 あ、これは無理かも。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ちなみに、
 谷間というか、
 乳の話だが、
 
 
 
 春都さん控えめはそんなに好きじゃないが、
 嫌いではない。
 
 
 
 大きめのほうが好きだが、
 
 
 
 重要なのは大きさジャネェェェェェェェッェェェェ!!!
 
 
 
 
 
 
 その存在だ!
 
 
 
 
 
 
 
 もはや哲学的なものに昇華?
 
 
 
 
 
 と、
 
 
 
 男性陣は思っておりますからね。
 
 
 
 要はインパクトの問題でしょ。

 大きかったら、
 すごかったら、

 目がいってしまうって話。
 でも乳と付き合うわけじゃないしな。
 
 
 
 
 ていうか前思ったけど、

 一緒に歩いてる時は、
 極力そういうものに、
 目を奪われないように気をつけるべき…
 
 
 
 
 ああいうのが好きなんだ?

 ごめんね私はこんなので…

 
 
 
 
 
 ってな感じなこと言われたらさ、

 もう、

 ごめんなさいとしか言えんよ実際(’∀`)
 
 
 
 
 そんなこと言ったり気にする君が、
 可愛いすぎるなんて、
 
 
 
 さすがに言えないよな、
 胡散臭すぎて。

 
 
 
 
--
 
 
 
 
 今日の日記はいろんな意味で変でしたね。
 まぁたまにはあるよ。
 
  
 しかしグダグダここまで良く書いたもんだ、
 ここまで読んでくれた人ありがとう。
 
 
 疲れたでしょ。
 目とか。
 あと精神的に。
 
 
 
 ああ、
 コメント返信とランキング云々やりますか。
 
 
 
 
>>えすざくサン
 
 高架線…
 あそこまで英詩が少ないと逆に英詩が引き立つというか。
 確かにアッサリすっきりノド越し生(’ー`)b
 
 段々盛り上がってくところが好きですよ。
 高架線♪ってところとか。
 Winterみたいにクドくないし。
 
 
 Gunpowder Valentine…
 言われてから聴いてみたら確かにイントロ怖いですね。
 でもあの怖くて怪しい感じがイイなって俺は思いました。
 サビでなんか逆に落ち着きますよね。
 で、
 サビの後はまた怪しい感じに。
 
 
 
 あ、
 コメントありがとうございます(*゜д゜*)

 
 
 
 
 
 
 ここで今日のランキングタイムだ。
 状況は。
 えと、
 ハァ?
 どこ??

 
 
 
 
 あ、22位ですね。
 昨日より上がってますね、押してくれた方有難う。
 今日の日記は昨日より大分カオスだけど、
   
 
 
 
 本日もクリック宜しく御願いします。
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 [4788文字]←なんてこった

そうだ

2006年11月26日コメント (3)
 
 
 
 
 
 
 
 エロサイト行こう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あっ、
 やべ、
 妹目覚めたよ。
 
 母さんも帰ってきそうだしな。
 このスリルがたまらんな
 
 
 
 
 禁エロはどうした春都さんですこんばんは。
 でも今日で10日目でキリがいいんでやめてしまおうかなどうしようかな春都さんですこんばんは。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 今日は朝から微積分やってて疲れた。
 勉強って疲れるナァって思った。
 
 
 8時から11時まで、
 ずっとやってたから、
 
 
 いくら好きな微積分でも飽き飽きしてくる。
 
 
 
 
 しかしやってて解けない問題が二つ出てきて、
 マジで悔しかった。
 でもそういうのが解けると、
 軽くえくすたしー?
 変態チック。
 
 
 
 
 その後は設計やって。
 とりあえず一通り目を通して。
 見ていたら教員の顔が浮かんできて苛々した。
 
 
 そして次は四字熟語。
 何文字あるんだよこれ。
 
 
 
 
 UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
 
 
 
 とりあえず新しく入る範囲をやって、
 古いやつを半分くらいやったところで、
 やめにした。
 
 
 疲れたYO(’∀`)
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 予定としては、
 
 
●26日
 残りの時間を使って工業力学。
 
 
 
●27日
 微積分の止めを刺して、残った時間で機構学。
 製図は勉強しない、
 つーか教科書持って帰ってすらネェ。
 
 
 
●28日
 設計を復習しなおして、
 あとは四字熟語フィーバー。
 この日はこのニ教科しかできない。
 
 
 
●29日
 英語と機構学の勉強。
 英語はもう覚えるべきところは書きだしてあるので暗記するだけ。
 機構学は予定では明日半分終わらせてる筈。
 
 
 
●30日
 霜月最終日。
 工業力学のとどめをさして、あとは歴史を暗記。
 意外と歴史に時間を取られると思うので、
 工業力学は良く考えたら今日のこれからが勝負。。
 
 
 
●1日
 師走のスタート。
 代数をやる。
 あとは材料学のまとめだとか材力の演習だとか。
 飽きたら政治経済。
 
 ちょっと楽。
 
 
 
●2日
 土曜日ヒャッホーウ。
 1日と勉強内容は同じ。
 
 
 
●3日
 郵便局行かなあかん。
 1・2日でちゃんと勉強してれば何の問題もないはず。
 
 とりあえずは政治経済と代数を重点的に。
 
 
●4日
 材料学。
 これは土日の間にもうカンペ作りはじめておくかね。
 
 
 
●5日
 材力フィーバー。
 一日丸まる使えるから大丈夫だと思う。
 
 
 
 で。
 
 
 
 試験は6日まで。
 多分6日に追実習があるよーな。
 
 
 あと7日に海外研修の事前云々があったような。
 マァその後はパスポートの申請とか。
 
 
 13日に英会話の試験&といっく。
 
 
 
 
 
 それが終わったらやっと、
 ホッと一息。
 
 
 
 冬休みマダカナー?
 
 
 
 でもバイトだぁー(’∀`)
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 そうそう、
 父上と母上の帰宅により、
 エロサイト閲覧とか、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 無理
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 チャンスは深夜だ…!
 
 
 
 とまぁ、
 6時くらいまでパソコンでうだうだして、
 工業力学に手をつけるかなぁー
 
 
 べんきょーべんきょー
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 キリ番、
 111111募集しちゃいます。
 
 
 今回は真面目にキリリク受け付けるかも。
 でもお絵かき久し振り…
 
 
 
 スランプというか、
 描く気にならんかった。
 描けないんじゃないよ、
 描くより他にやりたいことがあってさ。

 
 
 
 まぁとりあえず、
 試験終わってからね。
 
 
 
 そして、
 今日もランキングタイムですよ。
 
 
 なんと22位キープ。
 ワーイヤッター(’∀`)
 
 
 
 
 …本日もクリック宜しく御願いします。
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 
 [1807]
※この記事は削除されました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 machaサマ
 
 
 Lineサマ

 
 
 
 
 
 
 
 突然ですが、

 お気に入りの方、登録させてもらいました。
 よろしければ相互にしてもらえると嬉しいです。
 
 
 
 あ、machaサマ、
 わざわざ挨拶までしてくださって、
 ご丁寧に有難う御座いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 つーわけで、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 アンタ歯磨き粉出しすぎなんだよ春都さんですこんばんは。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ほら排水溝にそのまま流れてるじゃない…
 
 
 
 
●政治経済
 
 何故か後半はジョジョ17巻読んでました。
 
 
 
 オラオラオラオラオラオラオラオラ!
 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

 
 
 
 台詞が熱すぎる…!
 
 
 
 
●体育
 
 え?サッカー?
 マジで?
 
 
 
 俺三回ぐらいこけたんだけど。
 わざとだろ?って言われるくらい。
 
 
 
 いやでも割とガチだから…
 スパイクのノリで行ったらそりゃこけますわ。
 
 
 
 
●製図
 
 何故か政治経済。
 微積分をやるべきだったな…!
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 擦りむいた右足が痛いですわ。
 
 
 んでこれからの時間は、
 微積分の問題退治に割いてと。
 
 
 終わったら機構学の式を書き出していきますか。
 うぬぬー。
 
 
 
 ついに明日は試験なのですよ。
 試験モードに切り替わるのは実際始まってから三日後ぐらいなんですがね。
 
 
 あ、
 
 
 ところでA高専生(※特に三年)の方にはちょっと嬉しい、
 歴史の記述問題の方、
 
 アップしておいたので、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まぁ参考程度に…
 
 
 
 
 問題も載せとけば良かったですね。
 がんや閣下の意見、ちょっと聞きたかったかも。
 
 まぁもう面倒なので載せませんわ…
 
 
 
 
 
 それおかしくない?っていうツッコミは今日中によろしくね!!!
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 今朝は玄関にヒキガエルがいたそうです。
 
 しかも結構大物。
 
 
 父上が写真取ってましたが、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 どんだけ大自然残ってるんだよ俺の家の庭。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ヒキガエル一匹があそこまで大きくなるって相当…
 
 
 
 だって10センチオーバーですよ?
 
 
 
 蛙の姿になったとき、
 
 
 
 ヒキガエルって1センチくらいですよ?
 
 
 
 
 
 あー、
 ヒキガエルというよりガマガエルって言ったほうが、

 ピンとくるかもしれませんね、ええ。
 
 
 
 ガマガエルって言われてもピンと来ない方は、

 もしかして都会っ子ですか?
 
 
 
 
 
 
 自然に帰ろう?
 な?(’∀`)

 
 
 
 
 
 
 そういえばヒキガエルよか重要なこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 母上がノロウイルス感染したっぽい(’∀`)
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あの、
 俺試験なんですけど?

 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ではコメント返信で。
 本日の日記はさすがに短めです。
 
 
 
 あ。
 
 
 
 111111はmacha様が踏まれたそうです。
 
 
 
 
 
 おめでとうございます!!
 
 
 
 
 
 リクエストは、
 私が描ける範囲でお願いします(’∀`)
 
 
 
 ちなみに私の絵の実力はHomeの方で確認出来ますので…

 あ、

 言っておきますが、
 大したもんじゃございませんよ(’∀`;)

 
 
 
 
 
 ではコメント返信です。
 今日は今までとは微妙に違う感じでいきます。
 
 
 
 
 
  コメントしてくださった皆様、有難うございます
 
 
>>machaサマ

 あ、
 こちらこそ始めまして、春都と申します。
 これからどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 あら、そんなエピソードが…

 俺、懐深いですかね?
 何なら手でも突っ込んでみます?(’∀`)
 ズボッと。
 
 
 面白いですか。
 どうもありがとうございます、とっても嬉しいです…!
 
 で、どこが小心者なんですか?
 しっかりリンクされてますよ(笑)
 
 
 エロサイトは爆弾ですからね。
 一気に伸びますねカウンター。
 釣られた人達はガッカリするだろうなぁ…
 
 
 では、
 これからもニヤニヤしてくださいね。
 職場で読めないくらいのニヤニヤ日記を目指しますわ。
 
 
 解禁万歳(’∀`*)
 
 
 
>>灰華サマ
 
 「あいか」と読めば良いのでしょうか?
 いらっしゃいませ春都です。
 こちらこそよろしく!
 
 はいもうダメでした、
 10日にて断念。ニキビ一向に減らないし。
 そしてエロ禁の成果ですが(18禁)でした(’ー`)
 
 
 え、エロいから上位に入ってるってわけじゃないんだからね?!
 応援どうもです!
 
 
 ではまた。

 
 
 
 
 
 ちなみに昨日は軽く三発……
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ところでサーバーが不安定ですね。
 やれやれだぜ。
 
 
 
 
 
 やってきましたランキングタイム。
 23位でございます。
 なんとか25位以内には入っておきたいところ。
 
 
 というわけで…本日もクリック宜しく御願いします。
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 
 [2386文字]
 
 
 
 I couldn’t cry for the utter stranger..

 
 
 
 こんばんは。
 
 
 
 
 
 
 御通夜へ行ってまいりました。
 
 
 
 
 
 
 亡くなられた子は、
 まだ小学生。
 
 
 頻繁に入退院を繰り返していたそうです。
 
 
 
 
 ですが、
 
 
 残念な事に、
 現在の医療技術ではどうにもならなかったと。
 
 
 
 
 
 …はい、
 春都です。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
●設計製図
 
 時間足らん(’∀`)
 
 
 
 
●微積分
 
 計算計算計算計算…
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 いよいよ期末考査の始まりで、
 
 
 
 あまり日記に時間を割いていられないのですが、
 御通夜に行って思った事を書こうと思います。
 
 
 
 
 タイトル通り、
 私は泣けませんでした。
 
 
 
 
 なんせ知らない子でしたからね。
 会話したこともない。
 
 
 
 なので彼との思い出は私の中にはないわけです。
 私は彼の姉と同級生というだけの関係ですから。
 
 
 
 
 じゃあ何のために御通夜に行ったのかというと、
 
 
 
 
 
 亡くなった方の家族のために、
 
 
 
 
 表現の仕方は悪いですが、
 彼らを哀れむために行きました。
 
 
 
 
 
 皆のすすり泣き
 お経
 喪主の言葉

 
 
 
 
 
 たった一人の、
 小学生の死。
 
 
 
 
 
 その事実だけで人がこんなに沢山集まった。
 それは驚くべき事で。
 
 
 
 
 
 
 …人の死の大きさ。
 
 
 
 
 彼がどれだけ周囲に愛されていたか。
 どれだけ、
 その死を悔やむ人が多くいるか。
 
 
 
 
 
 
 再認識。
 
 
 
 
 死は、
 軽くはない。

 
 
 
 
 
 愛と死は、
 人を動かす事が出来る。
 実際に人々を涙させた。
 
 
 
 
 
 
 …そんな空気のなか、
 
 
 
 
 
 意地でも泣いてやらないと、
 奥歯を噛み締めて、
 
 
 
 寒空の下、
 突っ立っていた私は、
 
 
 
 
 
 結局、
 
 
 
 
 
 最後に彼の姉がボソッと、
 来てくれてありがとうと言ったときも、

 泣くことが出来なかった。
 
 
 
 
 そして、
 
 
 
 
 彼女に何も言うことが出来なかった。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 死が、
 いつ我が身に訪れてもおかしくないと、
 
 
 
 
 
 そう心から思えれば、
 
 
 
 
 
 日常生活の全ての無駄は消え、
 毎日を一生懸命大切に生きれるようになるかもしれない。
 
 
 
 
 しかし、
 
 
 
 小学生か。
 
 
 
 小学生で、

 死ぬ人もいるんだな。
 
 
 
 死にたくなかっただろうな。
 
 
 
 
 毎日が、
 まだ、
 楽しく過ごせる年齢。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 人の死に触れて、
 
 
 改めて、
 
 
 自殺という選択肢は、
 例え殺されるとしても選ぶまいと思った。
 
 
 
 
 
 死は、

 大きすぎるから。
 
 
 その人にとっても、
 周りにとっても。
 
 
 
 そして、
 命というものはかけがえのないものということを、
 
 
 
 俺は忘れかけていたような気がするのだ。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 あい、
 
 まぁ今日はこんなカンジでね。
 湿っぽいですがたまにはいいじゃないの。
 
 
 
 今日は今から晩御飯にして、
 食べてから四字熟語を終わらせて設計。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ではコメント返信んー!
 
 
 
 
  コメントしてくださった皆様、有難うございました!
 
 
>>秘サン
 
 サンクス、閉じましたYO(’∀`)
 
 
 
>>ブラックスターさま
 
 そうだエロサイト行こう
 
 ななめになちゃたYO!
 
 
 
>>Lineサマ
 
 こちらこそ、宜しく御願いします!
 
 
 
>>がんやサマ
 
 イタダキ(’∀`)
 
 
 1は金融恐慌が起こった時代です。
 M14年の政変あたりですね。

 なるほど…
 寄生地主制は入れてみようと思います。
 
 
 
 2、帷幄上奏権←これ読めません(’∀`)
 内容はなんとなく分かりましたけど、漢字がややこしいのでパス!!!!
 朝鮮駐屯は加えますわー。
 
 
 コメントありがとうございました!!
 メチャクチャ参考になりましたっ!
 
 
 
>>七氏
 
 のろうぃするー
 ろりこん?!ええっ、どっから?!
 かかったのは母さんですよ(’∀`)
 
 な、なんですと、はいかサンでしたか。
 それは失礼しました。

 
 
 
 
 んでーは、
 ランキングのほーですが26位でございます。
 
 
 今日もクリック宜しく御願いします。
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 [1883文字]
 
 
 
 
 
 
 今日は…
 
 日記に頭を使うのが嫌。
 
 
 
 
 もう、
 試験脳だから余計なことはデリートデリィィィィト!!!
 
 
 
 
 春都です。
 四字熟語ちっとも出なかったじゃねーか。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
●設計工学
 
 せ、選択式…(’∀`)
 
 
 とりあえず問題が多かった。
 
 
 
 
●国語
 
 小論文400文字。
 我ながら何が書きたいのか分からない。
 
 しかし漢字がひとつ間違ってる気がする。
 気に食わん。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 明日の試験は機構学と英語Aです。
 まだ英語A勉強してませんわ。
 
 
 まぁ暗記するだけなので、
 問題なさげ。
 
 
 
 で、
 機構学はあと5分の1くらい残ってます。
 
 問題の解き方は大体把握したので、
 あとは残りをちゃっちゃと仕上げてとっとと英語やりますかね。
 
 
 しかし、
 今日は二時間ほど昼寝してしまいました。
 
 
 
 昨日の睡眠時間が4時間を切ってましたから、
 ちょっと、
 昼寝なしでは辛かったのでね。
 
 
 
 今日は英語が覚えられるまでは寝ない、
 よってプチ夜更かしです。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 では特に書くこともないというか、
 捻りだすために脳を使いたくないのでバトン行きますわ。
 
 
 あ、でも、
 そういえば夢について書こうと思っていた。
 
 
 
 
 
 
 ○ × バ ト ン
 
 
 
 
 
 
・親は好きな方だ
 
 ○
 尊敬してます。
 そして愛しています。
 
 
 
・どっちかというと田舎派
 
 ○
 住むなら空気の綺麗な田舎がいい。
 都会も好きだけど。
 
 
 
・車やバイクの音が嫌い
 
 ○
 騒がしい。
 でもNCフライスの音はオッケー。
 
 
 
・ゲームが好き
 
 ○
 好きだけど出来ないときは出来ない。
 例えば今とかね。
 
 
 
・小さいものが好き

 ○
 あまりにも小さいとイライラすることはある。

 例えば鍋で肉の切れ端しか取らないとかね。
 みみっちいんだよ。
 派手に行け、な?
 
 
 
・自分の部屋をもっている
 
 ○
 ノックして入ってくるのは父上だけ。
 妹と母は無言で入ってくる、
 ああああああああああああああ今はだめぇぇっぇえええだめなのおおおお
 
 
 
・パソコンはほぼ毎日している
 
 ○
 日記書きます。
 
 
 
・絵をかくのが好き
 
 ○
 好きな事が出来ないそれが試験週間。
 ああ、
 制限されることによって…
 
 
 
・空を飛んでみたいと思う
 
 ×
 落ち着け、
 空気抵抗を考えろ。
 
 
 
・夢を見るなら現実的よりファンタジーの方がいい
 
 ×
 生々しい夢がいい。
 感触まで。
 
 
 
・サイトを持っている
 
 ○
 Homeから飛べます。
 URLはこちら→http://varheart.fc2web.com/
 何にもありませんがね。
 
 
 
・野菜は嫌いだ
 
 ×
 野菜好き。
 
 
 
・肉は嫌いだ
 
 ×
 肉好き。
 脂っこいのも行けますよ、若いし。
 
 
 
・絶叫マシーンはすごく好き!
 
 ×
 三半規管に来る系のアトラクションは好かん。
 
 
 
・怖いものは大嫌い
 
 ×
 まぁまぁ好き。
 怖いと思っている自分を楽しむ。
 
 
 
・旅行にいけば、必ず土産を買う
 
 ×
 いらんの一点張り。
 
 
 
・休日は家族と出かけたりする
 
 ×
 最近は大分減ってきた。
 
 
 
・寒いより暑い方がいい
 
 ×
 寒い方が好き。
 
 
 
・赤と青なら赤だ
 
 ×
 青だ。
 
 
 
・クリスマスは家族とすごしている
 
 ○
 ハッ、
 恋人同士だと、
 雪が降ってなくてもホワイトクリスマスですか?(’∀`)
 
 
 
・初詣には毎年行っている
 
 ×
 行った事ないかもしれん…
 
 
 
・卒業式は泣く
 
 ×
 ていうか忘れた。
 
 
 
・感動系の映画は泣ける
 
 ×
 うるっとくるんだけどなぁ。
 次の台詞ですごいの来るって思ったら、
 身構えちゃってダメなんだよな…ああ。
 
 
 
・実写よりアニメ派
 
 ×
 そういう番組自体あんまり興味ない… 
 
 
 
・スポーツ漫画、大好きです!
 
 ○
 好きなやつもあるけど買わん。
 
 
 
・実はグルメである
 
 ×
 何でも食べれるし、いや、
 嫌いな物がないっていう意味ね。
 
 
 
・学校(何処か)に行く時は電車かバス
 
 ○
 毎日電車乗ってる。
 バスは乗らないな。
 
 
 
・マクドナルドよりケンタッキー
 
 ×
 いや、マクドだ。
 あのハンバーガーの安っぽい味が好き。
 ピクルスのなんとも言えん味が好き。
 
 
 
・ペンは10本以上持っている
 
 ×
 三色で事足りる。
 
 
 
・現在の残金は1000円以上
 
 ○
 地味に貯めている。
 特に目的はないけれど。
 
 
 
・友人との別れは寂しい
 
 ○
 それは。
 
 
 
・独立はしない
 
 ×
 したい。
 
 
 
・煮込み料理が大好きだ

 ○
 いいね…最高。
 
 
 
・冬はコタツからでられない
 
 ×
 コタツは常に妹と母上が占拠しております。
 ていうかコタツで勉強すんなよ。
 
 
 
・冬にアイスは当たり前
 
 ×
 秋ならいける。
 
 
 
・外国に行ったことがある
 
 ○
 2歳の時オーストラリアへ。
 そして今に至る…
 あ、
 春休みにニュージーランド行ってきます。
 
 
 
・親族・親の健康が第一である
 
 ○
 あたりまえー。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 私の夢は、
 
 
 幸せな家庭を築くこと。
 大もうけしたいわけではない、
 出世したいわけでもない。
 
 
 ただそれだけ。
 
 
 
 
 だから、
 なりたい職業なんてない。
 
 
 逆に言えばある程度の収入と、
 時間のゆとり。
 
 
 それさえあれば、
 何だってやろうと思う。
 そう、
 プロセスに興味はないのだ。
 
 
 
 ただ、
 折角工業高専に通っているのだから、
 そこで得た知識を活かせる仕事をしたいという気持ちはある。
 
 
 
 
 
 大学だって、
 どこでもいい。

 とりあえず院までは行こうと思うけど、
 院まで行ったら絶対就職しにくくなるから、
 
 
 
 入るならやっぱりちゃんとした大学へ行こうと思う。
 
 
 
 神大あたりとか、
 いいんじゃないの?
 
 
 
 皆は、
 関東へ、
 夢を抱いているけど(関西人はみんなそう)、

 東京は空気が汚そうだ。
 大阪と同じくらい?
 でも仕事はあるのか?
 
 
 
 そんなところは、
 旅行なら行ってもいいけど、
 
 
 
 住みたくはないな。
 
 
 
 
 確かに、
 東京周辺に住んでいるネット上の友人とかに会ってみたい気はするが、
 
 
 
 だからといって、

 それだけの理由で関東地方の大学へ行くというのは、
 いくらなんでも、
 
 
 
 
 バカらしい。
 
 
 
 
 というわけで、
 近畿圏内でまぁまぁな大学を狙っていこうかと。
 
 
 下宿もすべきなんだろうな。
 一人暮らしは全部やらなきゃいけないから面倒だなぁ…。
 一人分でいいけど。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 ではコメント返信。
 
 んー、
 有馬温泉行きたい。
 
 
 
 
  コメントしてくださった灰華サマ、ありがとうございました!
 
 
>>灰華サマ
 
 おお、PNまで。丁寧にどうも。
 私の方は一応春都、だけですね。ヴァ(ryは若さ故の過ちということで…(笑)
 
 
 あれですよ、
 胃にきて食べ物を食べても吐いてしまうっていう症状が出ますのん。
 なのであんまり食べてませんね…お腹も減らないんだとか。
 まぁ大人ですし健康管理くらい出来ると信じてる!
 
 忘れない、ですか。
 とはいうものの名前しか知りませんからねぇ…
 
 
 あら、お母さまが亡くなられたのですか。
 それは大変でしたね…。

 思うんですが、
 男っていうのは段々泣く原因が悲しみから悔しさに変わっていく生物のような。

 しかしあまりにも悲しすぎるとショックで呆然としてしまうものなんですかね。
 脳が考える事を破棄・保留してしまうというか。
 そしてじわじわと悲しみが訪れる、と。
 
 一つの変化、ですか。
 大きな変化ですよね…。
 
 
 PS.じ、人外?!

 
 
 
 
 そしてやってきましたランキングタイム。
 26位でございます。
 
 …本日も、
 クリック宜しく御願いします。
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 [3744文字]
 
 
 
 
 
 
 ジョロウグモは♀の方が派手でデカいんですよー
 ♂は黄色いんですー
 
 
 ハナグモの類は色が美しいですねー
 網をはらない蜘蛛ですからねー
 
 
 ハエトリグモはまだ可愛いですが、
 アシダカグモは怖すぎますねー
 
 
 オニグモはなんだか巣が汚らしくて、
 オニグモ自体もあまり綺麗な蜘蛛ではありませんねー
 
 
 
 
 春都です。
 
 俺は生物オタです。
 コバンザメはサメではない、魚だ。
 
 
 
 
--
 
 
 
 
●英語A
 
 んー、
 欠点ではないと思う。
 
 
 
 
●機構学
 
 電卓忘れるとか終わってるー
 お陰で検算出来ずじまい。
 めちゃくちゃ不安。
 
 
 
 
--
 
 
 
 明日は工業力学と歴史で、
 まだ前者はちょっと残ってるけどもう歴史やりますはい。
 
 で、
 
 覚えたら風呂入って、
 風呂あがってから工業力学フォオオオオオミテクダサイヨー(’∀`)
 
 
 
 
 んでまた、
 悲しいお知らせ。
 
 
 
 
 地元の中学で階段から落ちた子が死んじゃったそーです。
 打ち所が悪かったんだろうけど、
 なんていうか…
 
 
 
 
 
 死因:階段
 
 
 
 
 
 ってマジでシャレにならんな…
 全然笑えないからな。
 
 
 
 
 
 死因:とろろ
 
 
 
 
 
 これはまだ笑えるな…
 死因:もずくみたいな?
 
 でもヤマイモアレルギーって怖いなオイ。
 
 
 
 
 
 
 …しかし、
 
 ありえないよなホントに。
 実際ありえる話なんだけどさ、
 あまりにアッサリ死にすぎて信じられないわ。
 
 
 まだ中学生やのに。
 本人もビックリしたやろうなぁ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
--
 
 
 
 
 うがああああ!
 
 明日しのいだらもう楽や!

 頑張るでー(’∀`)
 
 
 
 
  お二方、コメントしてくださってどうも有難う御座いました!
 
 
>>七氏
 
 おお、天文系へ進むんですかー!
 星か…ロマンチックだなぁ…
 
 そーですねー無事卒業して神大の編入に受かればの話ですがー(’∀`)
 
 
 
>>灰華サン
 
 テンション高いですねぇー(笑)
 
 次の日には返却されるんですか?
 先生真面目なんですねぇ…俺の学校はそんなことあり得ないです。
 
 まぁ俺がかかったわけじゃありませんからね。
 それに治ったっぽいですし。
 
 んやー年齢を重ねれば重ねるほど涙を流す回数が減りますって。きっと。
 女性はそんなことないと思います。や、偏見ですけども。
 
 北海道ですかー。行ってみたいなー!
 でも寒そうですね…。
 もう合格通知って、ええな、ええな(’∀`)
 
 
 まー、実際具体的なことはなんも決まってないんですよ。
 なんとなく、ね。
 
 …やらないか(’∀`)?

 
 
 
 
 スーツっていいな。
 男性も女性も。

 男性はネクタイが渋い。
 たまらん…
 
 
 女性はあの襟元が開いてるのに全体的にシャキッとした感じが、
 とってもイイ(’∀`*)
 
 
 
 ではこのへんで。
 お、
 ランキング25位だ。
 
 
 今日もクリック宜しく御願いしますねぇー
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 
 
 
 [1355文字]

1 2

 
513

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索