それは俺に足りないものであり、
 持ってそうなものでもある。
 
 
 
 何事もまぁまぁできる
 まぁまぁ依存する
 まぁまぁ愛してる

 
 
 
 何事も程度を考えて。
 
 
 
 
 でも仮にそのアクションが人に対するものだとしたら、
 
 
 人によって、
 どんな風に感じるかなんて、
 違ってくるだろうから、
 
 
 そのへん臨機応変なんだろうけど。
 
 
 
 本当に、程度が難しい。
 春都です。
 全てを糧にしたい。
 
 
 
--
 
 
 
●政治経済
 教科書に、
 なんとなく“ピカ○ュー”の絵を描いてました。
 
 
 
 
 最終的に、
 筋肉質になりました。
 
 
 
●バスケ
 球技全般、
 
 
 に・が・て
 
 
 
●製図
 真面目に製図をする。
 やっと三分の二終わったくらい。
 
 
 
●部活
 小人数で。

 無駄にテンションの高いアホがいたけど、
 最後の方は見事に鎮火してました。
 
 
 
 運動量が多くて、
 終わった後はグッタリ。

 服を着替える時に気がついたんだけど、
 パンツびしょびしょ。
 
 
 
--
 
 
 
 
 
 失敗だって、してしまう。
 
 
 
 失敗しないとわからないこともある。
 むしろ失敗してやっと気付いたりする。
 
 
 そして、
 たった一度の失敗で千切れるようなものに、
 大した価値は、
 ない。
 
 
 
 
 
 
 
 下らない馴れ合い。
 ここまで引き摺る価値があるのかさえ分からない。

 むしろ、
 引き摺っているのか、それすらわからない、
 ただ、その事柄を話題にされると傷がえぐられる。
 
 
 
 
 そう、
 ふざけた事を言いだした時には、
 その心臓を抉り出したくなるほど、憎くなる。
 ただ単純にバラバラにしてやりたいって思う、

 …そんな狂気にかられる。
 
 
 
--
 
 
 
 ちなみに、
 
 ハゲ鍋っていうのは、
 ハゲをダシにして楽しむ鍋のことです。
 
 
 
 
 
 つーか父に『ハゲ予備軍』とか言われて、
 
 
 
 
 
 
 しょぼーん。

 排水溝にたまった毛髪見てしょぼーん。

 母は黒々してるけど父は薄くなってきたしょぼーん…

 
 
 
 
 髪の毛は染めてないけどワックス使うから、
 髪の毛、
 きっと傷むんだろうね。

 ダメージケアとかいうやつ、
 せなアカンのか?Σ(`ω´;)
 
 
 どっちにしろ、
 …もっとオッサンになってから悩む予定だったのに。

 
 
 こんなもん悩みに入らないと言えば嘘になる!!!!!
 
 
 
--
 
 
 
 すーさいど。
 
 
 
 
 Q:にっぽんはどんなくにですか?
 
 
 A:ちゅうがくせいがじさつするくにです。
 
 
 
 
 Q:こんなにほんにだれがした?
 
 
 A:おとなです

 
 
 
 
 相次ぐ自殺、
 こんなもの減らないだろう、
 呼び水になって、
 自殺者がどんどん増えるそれも中学生の。
 
 なんでって、
 そりゃ、
 ちょっと接してみれば分かる。

 彼らの目の光の輝きのなさは異常。
 目、その他もろもろが死んでいる。
 仕舞いには自分でも言い出す。
 
 
 
 
 「死んでるとか自分でもワカッテマス、死にたい
 
 
 
 じゃあ死ねや。
 
 
 
 「殺して欲しい
 
 
 
 そんなことを人に頼るな。
 
 
 
 「罪をなすりつけたい
 
 
 
 死ぬときまで人に迷惑をかけるな。
 孤独に死になさい。
 
 
 
 「厨房ですから
 
 
 
 …結局甘えてるんじゃないか。
 中学生という肩書きに。
 
 
 
 
 
 なんだこれ。
 第三世代だと?
 知るか。

 より繊細に?
 ハァ?
 より複雑に?
 こいつは何をほざいているんだ。
 
  
 
 
 精神的に未熟すぎる。
 これが中学生か。
 全国の中学生がもし皆こんな人ばかりだったら、
 絶望する。
 日本はダメかもしれないって本気で思う。
 将来日本はゾンビの支配する国になるのか?
 笑えない冗談。
 
 
 
--
 
 
 
 疲れているんでね。
 それに眠たいんですよ。
 ムチャクチャなこと書いてたらごめんなさいね。
 
 その場合後日補足説明いたします。
 
 
 
 ではコメント返信です。
 
 
 
>>こころさん
 ま、まだギリギリ踏みとどまってます!
 
 俺だって何となく食べていたら超熟も新食感宣言も同じパンですよ。
 なのでいつもより注意深く食べてみたわけです。
 すると違いが分かったんですねぇああめでたい。

 
 
 
 
 今日は美人のお姉さんに席を譲ったら、
 次の駅でその隣の席があいて、
 隣に座る事になって、

 春都さん朝からドキドキしっぱなし。
 緊張のあまりしばらく目をつぶっていたら、
 
 
 なんと斜め前の席に移動、
 ちょ、あ、朝から、っ、
 もう!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 ぶろぐらんきんぐ、
 現在、えー…27位!
 http://blog.with2.net/link.php?371981
 よかったらポチッとな。
 
 
 
 [2057文字]
513

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索