ワンコロード
2007年1月4日柳さんにキャッチコピーを作ってほしい
…そんな年頃の春都です。
仮に、
仮にだが。
作って貰ったとしよう、
立派なキャッチコピーを!
このブログにふさわしいものを!!
でも、
それを、
日記の下にいつまで置いておけるか…
多分三日以上経つと変わってると思うんですよねー。
飽きっぽいですから。
というわけで柳さん……!
--
バイト終了。
今日は9時から1時まで休憩なし。
んで
一部の人はちょっと楽しみにしてると思うんですが、
今日のジャージ子はですね、
全ジャージ
なんと今日はジャージ子が何故ジャージ子なのか、
その謎が明かされるんですねー。
まぁそれはともかく、
朝、
目が覚めたら8時。
8時半には出ないといけない。焦る。
髪型は適当で、
ジージャンを羽織って家を出たのが、
8時33分くらい。
歩いてたら眠くなってくる。
今日で最後だなぁーって思うと、
お世話になった副班長とかに、
何を言おうかなと思ったりして、
なかなか感慨深い。
そして郵便局につく。
…暗証コードが分かりません(’∀`)b
先客のオバサンが開けてくれなかったら、
俺は…
今日は郵便局の前にジャージ子がいたので、
挨拶しよかなと思った
思えば、
ジャージ子には年始の挨拶もしてない。
タイミング逃しちゃった☆
もう一人のオバサンにはしたんだけど、
シャイ故に出来ぬのだ…!
んで、
今日の仕事は割と楽でした。
何故かと言うと、
年賀状の枚数が少ないから。
そりゃ楽やわ。
途中、
手持ちの未仕分けの年賀状がなくなったので、
臨時の長い休憩。
年賀状が機械で仕分けされてフロアに運ばれるまでの休憩だけど、
まぁ、長かった。
気付いたらジャージ子とオバサンが話しだしていて。
…なんで俺に背を向けてんだよ(’∀`)
することがないので盗み聞き。
ムフフ(’m`)
…どうやらジャージ子は一つ年下で、
近々海外に行く予定があるらしいです。
あとは、
よくわからんけど芸能人に会いたいんだとか。
待ち構えるんじゃなくて街角でバッタリというような、
あくまで自然なシチュエーションを希望してらっしゃる。
ちなみにジャージ子が何故ジャージを着ているかというと、
仕分け作業で汚れるからだそうです。
…なんでこんなにボロクソ言うのか不思議だと思うかもしれない。
でも、
言っちゃいますよ俺は。
正直ね、
萎えた。
理由?
野暮なこと聞かんとって下さいよ…。
やっぱり俺、
年上がいい…
--
まだオバサンの方が魅力的ですわ。
話題に出てたんだけど、
ここから東京はどうやって行くのーとか。
いろいろ知ってはる。
海外にも何度か行ったこともあるそうで。
すごくね?
何でそんな国際派の人がこんなところで働いてるのって思うくらい。
んー。
あのオバサンはちょっといろいろ話してみたいな。
ジャージ子は抜きで
…気が散るんだよヽ(`Д´)ノ
--
ワンコロードは明日のネタにします。
いや、
一つ点を足したらどうなるっていうネタね。
[1795]